仕事辞めたい

【落ち着いて。】彼氏が仕事を辞めたいと言ってきた時の3つの対処法!

 

管理人
管理人
こんにちは。ジリカセ管理人のコインです。

 

お付き合いしている彼氏から突然、「仕事を辞めたい」と告げられてしまった場合、悩む女性は多いのではないでしょうか。

彼氏の収入が減ることは間違いないため、デートの際の交通費や内容に気をつかう必要も出てくるでしょう。

将来を考えていた相手の場合は、次のステップである結婚にも暗雲がただよいます。

結婚に踏み切ることができるのか、自らの身の振り方に対して迷いと不安がでてくるのではないでしょうか。

そこでこの記事では【彼氏が仕事を辞めたいと言ってきた時の3つの対処法】についてご紹介していきます!

 

彼氏が仕事を辞めたい理由は?

仕事はうまくできているのに充実感がない

仕事に充実感を感じられない理由は大きく2つに分けられます。

1つ目は仕事の成果が「給料や役職に反映されないこと」です。

優秀な人材で合っても年功序列が色濃く残る会社では、成果を真っ当に評価してもらえないケースが数多く存在しますよね。

しかしそれでは仕事のモチベーション低下につながってしまいます。

2つ目は仕事内容が「自分の希望や適性にマッチしていないこと」です。

どれだけ成果を出せていても、そもそも仕事内容に興味が無ければ退屈や苦痛を感じてしまうでしょう。

希望職を断念せざるを得なかった場合などは、目標を見失いやすく充実感を感じられなくなってしまいます。

人間関係に疲れてうつ気味

人間関係は、会社で働くうえで絶対に避けられない問題です。

入社したてであれば、周囲の先輩社員や上司に気を遣う必要があります。

一方で社歴を重ねると、後輩指導や上司のサポート業務をおこなう必要があります。

気の合う善良な相手であれば、ストレスを感じることはありません。

しかし気が合わない相手や横暴な相手と仕事を進めていく場合は、ストレスも溜まり仕事の効率も低下してしまいます。

結果として、うつ気味となってしまうケースが数多く存在します。

【リクルートエージェント】

 

【退職代行ガーディアン】

彼氏が仕事を辞めるメリットデメリットは?

メリット・まだ結婚する前で良かった

彼氏が仕事を辞めることが、結婚する前の出来事であればまだマシとも考えられます。

結婚をした関係であれば、一蓮托生ですから彼女側にも問題が降りかかってきます。

しかしお付き合いの段階では巻き込まれる心配はあまりありません。

少し残酷な考え方ではありますが、彼氏と同じ道を歩むか、別の道を歩むのかも含めて、これからの人生計画を練り直す大きなチャンスになります。

またお互いの仕事に対する意識や、キャリア形成についての確認や見直すいい機会にもなるでしょう。

デメリット・結婚するつもりなら親に紹介しにくい

将来的に結婚を視野に入れてのお付き合いだった場合は、デメリットになるケースもあるでしょう。

特に親に彼氏を紹介する際に、社会的な肩書きがない状態は非常に不利です。

親は子どもの幸せを願いますから、当然彼氏を見る目は厳しくなります。

親が必要以上に、お付き合いしている2人の仲に手を出してくる場合もあるでしょう。

彼氏の退職理由や状況によっては、家族に亀裂が入る大きな事態になる可能性も否定出来ません。

仕事を辞めたいと彼氏に言われた時の3つの対処法とは?

ダメ出しは一切せずに寄りそう言葉を

彼氏と今後も良好な関係を続けていきたい場合は、気持ちに寄り添った言葉をかけてあげましょう。

どうして辞めたいのか、辞めてからどうするのか、自分との今後の関係など、彼氏に聞きたいことがたくさんある気持ちもあるでしょう。

突然のネガティブな告白に、思わずダメ出しをしたり強く責め立てたりしたくなることもあるかもしれません。

しかし彼氏自身が一番不安な状況ですから、まずは彼氏の気持ちを受け止めることが大切です。

現実的な話は彼氏の気持ちが落ち着いてからでも十分に間に合いますよ。

「今日はひたすら聞くだけ。」大変ですがそこから始めましょう。

次の職場の内定をもらってから辞めることをすすめる

彼氏の会社を辞めたい気持ちを受け止めたら、今後に関して具体的に向き合う必要があります。

退職のタイミングを助言できる機会があれば、次の職場の内定が確定してからの退職をすすめましょう。

次の仕事への見通しが立たない場合、収入面において不安が募ります。

同棲している場合は、より一層大きな不安がのしかかってしまうでしょう。

退職理由がうつ病などの病気である場合を除き、できる限り転職先を見つけてからの退職が安心です。

転職エージェントをすすめる

彼氏が転職先の見つけ方に迷っていた場合は、転職エージェントをすすめてみましょう。

転職エージェントとは、転職を希望している人間と新たな人材を採用したい企業とを結ぶマッチングサービスのことを指します。

利用料金は、次の転職先の企業が支払うシステムなので金銭的負担は一切ありません。

履歴書の添削や、面接対策、条件交渉など企業と求職者双方への手厚いサポートとフォローが魅力です。

希望にマッチしている企業の検索を効率的にできる、非公開求人にも応募できる、転職面での不安を相談できるなど様々なメリットがあります。

自分1人での転職活動となると、何から始めて良いか分からなかったり、時間と精神面共にツラかったりします。

転職エージェントを使えば、効率良くサポートを受けながら転職活動を行うことが可能です。

⇒【リクルートエージェント公式サイト

仕事を辞めたいと彼氏に言われた時の対処法 まとめ

彼氏からの突然の申し出に戸惑ってしまうかもしれません。

ですが、まずは彼氏の気持ちを受け止めることが大切です。

仕事を辞めたいと思うと、すぐに退職に向かいたくもなるでしょう。

しかし収入面でのリスクを回避するために、転職先を見つけてから辞めることが安全な選択肢です。

転職エージェントを使えば、第三者のサポートを受けながら転職活動できるため、思い切って利用することもおすすめです。

⇒【リクルートエージェント公式サイト

退職はマイナスイメージがありますが、環境を大きく変えるチャンスです。

職場環境が変われば、無理な我慢を強いられることもなく前向きに仕事に取り組めるようになるはずです!

 

管理人プロフィール