具体的にはAidemy(アイデミー)を利用したことのある方の口コミから「評判」を検証していきます!
目次
【Aidemy(アイデミー)とは?】
Aidemy(アイデミー)は会員数85,000人以上、日本最大のAI学習を提供しているプログラミングスクールです。
「画像認識」などのAI技術に興味のある社会人や、「AIを学習して転職しよう」と考えている社会人に多く利用されています。
まったくのプログラミング初心者から、熟練の研究者まで幅広く対応できる学習コンテンツが用意されています。
完全オンライン形式の学習を採用しており、パソコンの他にもスマートフォンやタブレットでの利用が可能です。
時間と場所を問わず学習できるため、自分のペースで学習したい人や仕事と学業との両立を図りたい方におすすめです。
受講者の80%以上がプログラミング初心者であるにも関わらず、学習修了率の高いことが特徴です。
24時間以内に必ず返信してくれるチャットサービスや、週1回25分間何でも聞けるオンラインメンタリングなどのサポートの賜物だと言えるでしょう。
ただ学習を提供するだけでなく、大手企業や学習機関へのプログラミングシステム導入にも携わっており、多方面から評価の高いスクールです。
【Aidemy(アイデミー)の悪い口コミ・評判は?】

大学生ですがエンジニアへの就職に興味があり利用を検討していました。
利用するにあたって料金プランを確認しましたが、学生の身にはあまりにも高額であきらめざるを得ませんでした。
「興味がある」程度ではちょっと手が出せない値段だな、と思ってしまいました。
利用していましたが課題提出に対応することがかなり大変でした。
転職を目指しての受講だったのですが、現在の仕事が繁忙期に突入してしまったこともあり大変でした。
毎週、高レベルの課題を提出しなければならないため、学習時間をこまめにとれない方はきついと思います。
【Aidemy(アイデミー)の良い口コミ・評判は?】
自分は飽き性のあきらめ性で、勉強には不向きだと自負していました。(笑)
しかしAidemy(アイデミー)は週1回、25分の講師とのメンタリングがあります。
学習の進捗具合を確認されるので、サボらずに学習できる様になりました。
当初はオンライン学習のみで不安でしたが、チャットサービスなどが充実しているためあきらめずに進めることが出来ました。
希望通りの転職先を紹介していただき感謝です!
AI学習を活かした転職をしたいと思い利用を決めました。
年齢のこともあり、本当に転職出来るのか当初は不安だらけでした。
しかし就職支援、転職支援が備わっていることが安心につながりました。
オンライン学習じたいはやはり苦労しましたが、常に状況をチェックしてくれるスタッフがいるので、なんとかやり続けることが出来ました。
仕事のほうも、履歴書の添削、全面的な相談サポートのおかげで上場企業に転職できました。
【Aidemy(アイデミー)の悪い口コミ・評判から分かるデメリットは?】

「受講料が比較的高額に設定されている」
アイデミーの主な料金プランは3つ用意されています。
料金内容は、3ヶ月プラン48万円・6ヶ月プラン78万円・9ヶ月プラン98万円となっています。
お手軽な値段とは言えないため、受講時には相当なやりきる覚悟が必要ですね。
ただし受講後2週間以内であれば全額返金に応じてくれるので若干安心です。(笑)
「学習が過密になる恐れがある」
受講条件の1つに「ある程度のお時間を取れる方」とある様に、学習時間の確保が重要になっています。
受講中は密度の濃い学習が続き、週ごとに課題提出も求められます。
まとまった時間を取れない場合には、ハードスケジュールとなってしまう恐れがあります。
「Aidemy(アイデミー)の良い口コミ・評判から分かるメリットは?」

「分かりやすくユニークな教材」
アイデミーは、テキストだけでなく動画教材が充実していることが大きな特徴です。
コードの動きをリアルタイムで確認できるため、効率良く学習を進めることができます。
流行りであるVtuberの様なキャラクターを採用した教材もあり、ユニークさを兼ね備えています。
「質問や相談サポートが充実している」
質問をパーソナルメンターに投げ掛けることができる24時間チャットサポート、コンサルタントによる添削コードレビュー、25分にわたるオンラインメンタリングなど、受講者への手厚いサポートを提供しています。
学習は孤独を感じてしまうと行き詰まってしまう恐れがありますよね。
オンラインでありながらも、受講者を置き去りにしないサポートは、学習を進める上で大きなメリットだと言えるでしょう。
「就職支援、転職支援の充実」
Aidemy(アイデミー)受講者の約5割は就職や転職を希望しています。
そこでその様な需要に答えるためのサポートを徹底しています。
希望者には教材選択のポイントをはじめとし、メンタリングを丁寧におこなっています。
【Aidemy(アイデミー)の口コミ・評判はどう? まとめ】
Aidemy(アイデミー)はオンライン形式でありながらも、ハイレベルな学習環境を提供していることが最大の特徴です。
まったくの初心者でも、本気でプログラミングを学びたい、プログラミングスキルを身につけて仕事に生かしていきたい方におすすめです。
一方で高額な受講料や、シビアな課題がデメリットになってしまうケースもあります。
そのため気軽に学習をしたい、好奇心や興味を満たしたい方には不向きな可能性があります。
ただプログラミングを使った仕事は、今後もかなりの増加傾向にあります。
ですので就職や転職を有利に進めたい方は受講を検討してみてもいいかもしれません。