今勤めているパート先で働き続けていくのはもう限界。。。
そろそろ辞めたいけど、この先大丈夫なのかなと悩んでいる女性も多いのではないでしょうか。
パートとは言え、数万円が家計の支えになっていたり、家事以外の仕事をすることで気晴らしになっていたりするものです。
そこでこの記事では【パートの仕事を辞めたいという女性へ3つの対処法】をご紹介していきます!
目次
パートの仕事を辞めたほうがいい状況は?
人間関係がうまくいかず家でもイライラ
パート先にもよりますが、女性が多いとどうしても人間関係がうまくいかなくなることもありますよね。
誰がどうしたこうしたと仕事に行っているのに人間関係に気を使うのではないでしょうか。
仕事よりも人間関係に疲れて帰ってくることもありますよね。
その疲れは自分の中で閉じ込めておけず、最初は当たらないようにしていても次第に家族へ向かいます。
イライラして、家族関係にも支障をきたしているようであれば辞めるべき状況なのかもしれません。
パワハラやセクハラで体に不調が出始めた
人間関係もうまく行かないのも嫌なケースですが、パワハラやセクハラもかなりイヤですよね。
チョコチョコ出始めているのであれば、それはパートを辞める時期が来ている可能性があります。
パワハラやセクハラはしてはいけない行為ですが、なかなか声を上げることは難しいですよね。
たとえ訴えたとしてもひどい職場であればもみ消されたり、余計ひどくなってしまう職場もあります。
ましてやその訴えたことに対して、陰口を言う他のパートさんも登場してきたり。。。
もしパワハラやセクハラをされていて精神的にもう限界だというのであれば迷わず辞めることをおすすめします。
パワハラやセクハラのない職場はいくらでもあります。
めんどくさがらずにあきらめずに次を探していくべきです。
パートの仕事を辞めた場合のメリットデメリットは?
メリット・家事や育児に余裕がもてる
家事育児しながら働いているママさんもいますよね。
パートの時間に関係なく、家事をして育児をするのはとても大変です。
パートがなくなると、その時間を家事や育児に専念することができるので気持ちに余裕を持つことができます。
パートしながら家事育児をこなすとどうしても時間が足りず、旦那さんや子供にイライラしてしまいます。
パートを辞めると自分だけではなく、家族もママさんの笑顔を見ることができるメリットがあります。
デメリット・とうぜんパート収入がなくなる
パートを辞めるということは、毎月あった収入がなくなるデメリットがありますよね。
もし旦那さんの給料が低くく、家計の補填に働いているのであれば生活に関わってきます。
ただ貯金があれば、次のパートを探している間も、生活にそんなに影響しないのでないでしょうか。
いずれにせよ、もし共働きで旦那さんの給料+奥様の給料で生活しているのであれば、すすぐに旦那さんに相談してみましょう。
軽い感じで話すと聞き流す旦那さんも多いので、多少シリアスに演じたほうがいいでしょう。
あなたが精神的に病んでしまうリスクのほうが、今パートを辞めて収入が減るリスクよりもはるかに高いはずです。
パートの仕事を辞めたい女性へ3つの対処法!
旦那さんがいるなら次のパート探しはのんびりでいい
自分の給料だけで一人暮らしなどしているのであれば、仕事を辞めたら生活に困ってしまいます。
しかし旦那さんがいて自分の収入は貯金やお小遣いなのであれば、そこまであせらずに次のパート先を決めることができますよね。
あった収入がなくなるので、なんだか追い込まれるような気持ちがするものです。
しかし冷静になってみれば、家計が破綻するようなことはないはずです。
まずは人間関係などでできてしまったストレスなどを好きなことで癒やして、その後自分のペースでパートを探してみてはいかかでしょうか。
収入が必要ならパート求人サイトで調べる
ただ本当に自分がパートを辞めてしまうと、子供の保育園も行かせられなくなるという方もみえるでしょう。
とは言え、子供の保育園よりあなたの体のほうが大切です。
まずは今のパートを辞めて、次の仕事を探すべきでしょう。
辞めると決めたのであれば、完全に辞めてしまう前から求人サイトでパート探しをしましょう。
最近ではパート専用求人サイトもあります。
そのようなサイトで、時間帯や日数などを選ぶと自分にあった求人が出てきます。
辞める前にパート探しするのは大変かもしれません。
でも完全に辞めてから探し始めて、まったく見つからないとなるとそれもストレスですよね。
出来れば今のパートを辞めてしまう前に、次のパートの当てがあると気持ち的にも安心できるのではないでしょうか。
自宅でできる副業に取り組む
もう人間関係やパワハラやセクハラなどを気にして仕事をしたくないという女性も多いのではないでしょうか。
そうであれば、自宅でできる副業を取り組んでみるのはいかがでしょうか。
副業と言ったらパソコンが必要なんでしょ?って思う人もいます。
しかし最近では、ハンドメイドをフリマサイトに出品してそれで収入を得る主婦もいます。
もちろんパソコンを利用した副業もあります。
あまり作るのが好きではない、苦手なのであればパソコンを使って副業するといいですね。
そんなの私のは無理無理!という方もみえますが、10年前と比べても簡単にできる副業が増えています。
➤➤➤【自力で稼ぐ方法10選!】
ただ「スマホ1つ、1日1時間で月10万円!」みたいな広告はすべて詐欺とみたほうがいいです。
そんなのが本当なら、もうみんなお金持ちですからね。
コツコツと頑張る副業の中から、自分に合ったものを探していきましょう。(笑)
最初にテキスト購入しないといけないなど、こちらが先にお金を支払う副業は危険ですので避けたほうがいいですね。
パートの仕事を辞めたい女性へ まとめ
パートとはいえ、辞められない状況はその家庭ごとにあると思います。
しかし奥さんやママさんが我慢して、イライラしたり落ち込んだり姿は家族も望んではいないはずです。
パートを辞めると金銭的に苦労してしまうかもしれません。
でも人間関係でもう無理と感じたり、パワハラなどが原因であれば、後々のあなたの人生にも影響が出かねません。
思い切って辞めてしばらく休んだり、仕事を変えて労働時間を減らすなどは、長い目で見れば決して悪い方法ではありません。
➤➤➤【自力で稼ぐ方法10選!】