【体験してみた!】本当にLINE証券で大手企業の株(最大3,000円相当)がもらえるの?

LINE証券を使うと一流企業の株が3株もらえるってホントですか?

現在LINE証券では、期間限定で口座開設後に簡単なクイズに正解するだけで、2~3株(最大3,000円相当)がもらえるキャンペーン中。

しかしおいしい話には裏があるもの。ホントは入金が必要なんじゃ。。。

そこでこの記事では【私が実際にLINE証券に口座開設しクイズに答えてちゃんと株がもらえるのか?何か面倒なことやウソが無いのか】を検証していきます!

まずは口座開設

とにもかくにも、まずは口座開設から。

証券会社に限らず金融関係の口座開設は、どこもそれなりに厳しくて手間がかかる印象です。

まずはLINE証券の公式サイトに入り、

エントリーして口座開設申し込み」をタップ

いつも使っているLINEアカウントで、LINE証券に入ります。

 

かんたん3ステップとは言ってますが、証券会社の口座開設ですからね。

絶対に面倒くさいはずです。(疑)

他社の証券会社での口座開設も、面倒くさかった記憶しかありません。

やっぱりこれが一番面倒くさいですね。本人確認書類の提出。

ただマイナンバーカードを取得していれば、マイナンバーカード1枚でいいようです。

私は申請が面倒くさくて(かなり簡単らしいですが)いまだに放置。(笑)

そのせいで、家族で私だけ今でもマイナンバーの通知カードしかありません。(ペラペラのやつ)

マイナンバー通知カードしかない場合は、運転免許証と合わせて2枚とも提出が必要。

ただまあスマホで撮影して送るだけなので淡々と進めます。

なんとか完了し、LINE証券からの審査を待ちます。

私は2日で口座開設の知らせがLINEのトークに届きました。

いよいよクイズに答えてみる

いつものLINEアプリからLINE証券にログイン。

少し下にスクロールすると、上のようなアイコンが出てくるのでタップ。

いよいよ大手企業の株がもらえるというクイズに!

「一応クイズの内容は載せないでね」ということらしいので割愛しますが超簡単。

「日本の首都は?」レベル。(笑)

それでも心配な方は質問を見てから、スマホで検索するといいでしょう。

そして無事正解すると、

上のように表示され、晴れて3株ゲットの権利が!

私の場合は、以下のような銘柄の中から選ぶことに。

おぉ~!?なんか微妙。。。大手企業ばかりなんだろうけど、よく分からない企業も。

日をあらためれば、違う大手企業も出てくるとか。

 

私は面倒くさいので、缶チューハイでお世話になっている「宝ホールディングス」を選択。

たしかに3株合計2,997円分の購入が、1円も使わずに完了しました。

とは言え何かウラがあるのでは?

LINE証券に口座開設後、2問の簡単なクイズに答えただけで、たしかに大手企業の株式を3株もらうことができました。

こちらとしては1円も使わずに、宝ホールディングスの株式を3株(購入時合計2,997円)手に入れ株主に。

おいしい話には何かウラがあるのではないかと勘ぐりましたが、結局何もなし。。。

LINE証券では他にも、1株から有名企業の株を購入できたり、1株持っているだけで配当金株主優待がつくケースも。

とりあえずは、初めにもらった3株の値動きを見ているだけでも面白いのでよろしければどうぞ。