世の中には色々代行業があるけど、時給も悪くないし副業としてやってみよう!と思っている方も多いでしょう。
たしかに近年副業やバイトとして注目を集めている代行業は、時給はそれほど悪くありません。
ですが基本的な時給以外に問題があります。
選ぶ代行業を変えれば問題が解決することもあります。
しかし代行業の根本的な問題で、解決しないものもあるので注意が必要です。
どんな代行業の副業がある?時給は?
運転代行
居酒屋などでお酒を飲んだ人が来るまで帰宅する時などに利用されるのが運転代行です。
時給は1000円から1200円ほどになります。
当然のことながら運転免許が必要になるので、最低でも普通自動車免許は必要になるでしょう。
逆に言えば自動車免許があれば誰でも始められる副業ではありますが、車を運転し続けるのは体力も集中力も必要になるという問題もあります。
デリバリー代行
デリバリー代行は、主に食べ物の出前や配達を代行する仕事です。
良くも悪くもウーバーイーツが有名ですが、それと類似した副業になります。
時給は1200円から1500円と、中々時給は高めです。
ですが食べ物を取り扱っていることから運搬には注意が必要ですし、食べ物のデリバリーは外食に出るのが厳しい時に利用される事が多いものなので、悪天候など環境が厳しいことも多いでしょう。
ペット散歩代行
犬を始めとしたペットの散歩などは、ただ歩くだけとは比べ物にならないくらい、想像以上に体力を使います。
なのでそれの代行も仕事になりますし、時給は1200円と悪くありません。
ですが当然のことながら、手間と体力を使うことの代行なので、始めてみたら体力的にキツイということもしばしばあります。
また朝出社して夕方退社する一般的な本業をしていて、副業としてペット散歩代行の場合、時間が合わず依頼が全く無い、という可能性もありえます。
代行業の副業がおすすめできない理由
収入が安定しない
代行業というのは、基本的に代行しているときにしか収入が発生せず、仕事待ちの待機時間は無収入、あるいは一応待機中も給料出るけど少額ということが多く、代行中も待機中も時給は同じという会社は希少です。
なのである月は5万と結構稼げたけど、その翌月は2万程度と大きく落ち込むということも珍しくありません。
こうした安定性のなさは代行業全体に共通した問題と言えるでしょう。
あまりスキルアップしない
代行業はそれを続けることで何かのスキルアップに繋がるということがあまりありません。
運転代行は場数を踏むことで車の運転が上手くなるかも知れませんが、運転が上手いから時給アップなんてこともないでしょう。
昇給の機会も副業ではほとんどありませんし、最初に決まった時給でずっと働き続ける必要があります。
働き続けないとお金にならない
多くの仕事がそうですが、働き続けないとお金になりません。
残業で休むことになったら収入が減り、繁忙期は本業に集中するとなれば副業収入が1円もないなんてこともよくある話です。
普通の仕事は大体そうですが、副業の中には、軌道に乗ればしばらく放置しても収入が得られるようなものもあります。
そういった副業と比べてしまうと、働き続けないとお金にならないというのは、見劣りするポイントと言えるでしょう。
代行業よりおすすめしたい副業の条件は?
仕事することで自分のスキルが上がっていく副業
副業をすることで自分のスキルも向上し、本業か副業の収入が上がっていくなら一挙両得というものです。
そもそも始めるのにスキルが必要で、続けることでそれの経験が積まれて技術が磨かれるという副業もありますが、そういった副業は基本的に収入も高く、スキルアップすればさらに高収入になり得る副業ばかりです。
スキルアップに繋がるような副業は、その時稼げる収入だけでなく、将来的な収入にも繋がり、間接的にも大きく稼げる仕事と言えるでしょう。
作ったものがその後もお金を生む(資産になる)副業
先にも軽く触れましたが、副業の中には、作ったものが長期的・継続的にお金を生み続ける資産となるものもあります。
それ一本で暮らしていくのは難しいものも多いですが、逆に言えば副業としては十分と言える程度には稼げる物は探せば見つかります。
そう言った副業にしっかりと取り組めば、何らかの事情で副業をする時間や体力の確保が難しくなった場合でも、ある程度の収入が見込めるでしょう。
代行業よりおすすめしたい副業3選!
写真販売サイトで写真を売る
PIXTAや写真ACなど、個人が撮影した写真を販売できるサイトは、継続的な資金源となる可能性があります。
写真1つが1回ダウンロードされただけでは3~5円程度です。
しかしスマホなどで撮った写真を手軽にアップロードし販売できるので、商品となる写真を数百以上の数用意しやすく薄利多売で稼げます。
当然販売する写真は、実物ではなく写真データです。
なので1度購入されたら終わりではなく、同じ写真が何十人何百人という人にダウンロードされることも多いです。
撮った写真が数年経ってもパンフレットなどのイメージ画像に使われ、長期に渡って収入を生み出すということもあるでしょう。
上手な構図の見つけ方など、その技術が磨かれると、ダウンロードのされやすさも向上していって大きな収入アップにも繋がります。
こちらのサービスが初心者向けです。⇒【写真AC公式サイト】
動画編集または動画広告クリエイター
近年では大量のデータをやり取りしやすくなった影響で、動画がネット上の主な娯楽としての地位を確立しています。
ですが見栄えの良い動画編集はセンスも技術も必要で難しい作業です。
なので動画編集をスクール等でしっかりと学んだ人に依頼する人は今でも多く、仕事としてYoutubeなどの動画投稿をする人が増えるであろう今後は、さらに需要も案件も増えていくはずです。
この動画クリエイターは最初に一定以上のスキルが必要であり、作ったものは依頼主の物になるので、継続的に自分のお金になるようなものではありません。
ですがすでに撮影された動画を動画コンテンツとして編集するだけでも1件3~5万程度のものもよく見かけますし、それを編集するのは副業でも1・2週間でこなせる事が多く、副業としてはかなり稼げます。
動画クリエイターとして知名度が上がり、割高な動画案件を何個も受注し、効率よく編集できるようになれば、本業以上に稼げるようになる可能性も高いでしょう。
こちらの動画編集スクールが、もっとも低料金なので参考にしてみてください。
スマホアプリ・ゲームアプリの開発
スマホのストアに登録されている個人制作のアプリは、有料アプリは売上の一部が、無料アプリも広告を掲載することで製作者にマージンが入ります。
なので長く愛用されるような便利なアプリや、一部ででも話題になって多くの人に遊ばれるゲームアプリは継続的な収入となります。
スマホアプリ用のプログラミングは通常のプログラミングとも別なので、それを専門に学ぶ必要はありますが、生活必需品とも言えるスマホの専門的な技術だけありプログラマーの需要も高いです。
販売できるようなアプリを作れる自信がなくても、クラウドソーシングなんかでアプリ開発の依頼はいくつもあるので、それを請け負って稼ぐこともできます。
そうして稼ぎながら技術とセンスを磨き、自信ができたら自分で販売するようのアプリを作るのも良いでしょう。
すぐお金が欲しいなら依頼を受けてアプリ開発、継続的な収入源がほしければ販売用のアプリ開発と、自分の都合に合わせてアプリ開発技術をどのように活かすかを変えて稼ぐこともできます。
代行業の副業はおすすめできない! まとめ
代行業は手っ取り早くお金を作れます。
しかし安定しない収入で働き続けなければいけません。
それならば稼げるようになるまでに時間は掛かるけど、継続的な収入源を作れたり、高い需要を維持し続けるであろうスキルを身につけて、活かすほうが将来的にプラスとなるでしょう。